スポンサーリンク
本日も杉崎ですよん
2010年06月11日
本日も飛騨市杉崎でございます。

もう 10年にもなるんですって、杉崎での移動販売
ちっちゃかった子供が
高校生や大学生になったり、
高校だった子供が 子供育ててたり…
寒い冬に薄着してたら 近所のお母さんが これ着なさいって 気遣って頂いたり・・・

倒れ込んだ時、病院連れて行ってもらい 命拾いしたり…
あの頃の子供も 今も 無邪気に たこ焼きを 興味信心に 見て待ってくれます。
やっぱり 飛騨市の人は高山同様あったかいんだなぁ
皆さん ありがとう ございます~。
と、大将から 伝言入りました。

大将・・・・・
もしかしたら 今日 差し入れ入るかもしれないですねぇ・・・・
むふふ
でもさ
この娘ちゃん達の後ろ姿何ともいえないですねぇ
わたしゃ 長袖にカーディガンまで着てるってぇのに
って そこかよ!

もう 10年にもなるんですって、杉崎での移動販売
ちっちゃかった子供が
高校生や大学生になったり、
高校だった子供が 子供育ててたり…
寒い冬に薄着してたら 近所のお母さんが これ着なさいって 気遣って頂いたり・・・

倒れ込んだ時、病院連れて行ってもらい 命拾いしたり…
あの頃の子供も 今も 無邪気に たこ焼きを 興味信心に 見て待ってくれます。
やっぱり 飛騨市の人は高山同様あったかいんだなぁ
皆さん ありがとう ございます~。
と、大将から 伝言入りました。

大将・・・・・
もしかしたら 今日 差し入れ入るかもしれないですねぇ・・・・
むふふ
でもさ
この娘ちゃん達の後ろ姿何ともいえないですねぇ
わたしゃ 長袖にカーディガンまで着てるってぇのに
って そこかよ!
Posted by 多幸屋 at
11:00
│Comments(0)