スポンサーリンク
本日 臨時休業させて頂きます。
2012年01月28日
本日28日(土)
2人とも 体調不良におちいり
勝手ながら 高山店 臨時休業させて頂きます。
また 移動販売も
今日 明日と奥飛騨雪合戦での出店予定でしたが
行けそうに ありません。
ご迷惑をおかけ致します。 誠に申し訳ありません。
2人とも 体調不良におちいり
勝手ながら 高山店 臨時休業させて頂きます。
また 移動販売も
今日 明日と奥飛騨雪合戦での出店予定でしたが
行けそうに ありません。
ご迷惑をおかけ致します。 誠に申し訳ありません。
Posted by 多幸屋 at
09:16
│Comments(1)
1200キロ IN 高千穂峡
2012年01月25日
16日は 山間深き 高千穂で泊めていただきました。
家族連れや ライダーの宿としても 人気だそうです。


高千穂神社のパワースポット 太鼓橋の真ん中
「そうそう~ ここに行く道中は 痛風と長時間の運転などで 膝に激痛があったのですが 帰りには楽そうに歩いてました。パワー降りてきました。 」

高千穂峡 宮崎に住んでた事はあっても 始めて行きました。



神秘的で 尚かつきれいでした。
(ひさびさの風邪 週末には奥飛騨の雪合戦 ・・・
病院嫌いな私も 思わず行ってきました。 インフルエンザではなかった~ ホッ!)
家族連れや ライダーの宿としても 人気だそうです。
高千穂神社のパワースポット 太鼓橋の真ん中
「そうそう~ ここに行く道中は 痛風と長時間の運転などで 膝に激痛があったのですが 帰りには楽そうに歩いてました。パワー降りてきました。 」
高千穂峡 宮崎に住んでた事はあっても 始めて行きました。
神秘的で 尚かつきれいでした。
(ひさびさの風邪 週末には奥飛騨の雪合戦 ・・・
病院嫌いな私も 思わず行ってきました。 インフルエンザではなかった~ ホッ!)
Posted by 多幸屋 at
21:10
│Comments(3)
1200キロの旅 IN宮崎
2012年01月24日
初日 40年振り位のいとこ のおかげで高千穂で泊まる事ができました。


宮崎市内で SHE35のレストランを営む 同級生のお店。
とっても アットホームなレストランです。
心もお腹の 満腹
友人も 仕事の時間裂いて 来てくれました。
口蹄疫で お世話になった 毎日新聞の川上さんとも 駆け付けてくれました。

まさか まさか こんなに出会い出来るとは・・・・
ありがとう
ありがとう~
(今日のブログ どうも 体調不良で 気力でうちこんでます。お世話になった感謝の気持ちを伝えたく ひとまず 写真UPしました。
どうも 何十年振りに風邪かもしれません。)
宮崎市内で SHE35のレストランを営む 同級生のお店。
とっても アットホームなレストランです。
心もお腹の 満腹

友人も 仕事の時間裂いて 来てくれました。
口蹄疫で お世話になった 毎日新聞の川上さんとも 駆け付けてくれました。
まさか まさか こんなに出会い出来るとは・・・・
ありがとう


(今日のブログ どうも 体調不良で 気力でうちこんでます。お世話になった感謝の気持ちを伝えたく ひとまず 写真UPしました。
どうも 何十年振りに風邪かもしれません。)
Posted by 多幸屋 at
22:19
│Comments(4)
明日は定休日です。
2012年01月23日
雪
になり出しました。
天気予報 当りそうです。


先週も長期の休み頂いたばかりですが
明日(火)は定休日です。

天気予報 当りそうです。
先週も長期の休み頂いたばかりですが
明日(火)は定休日です。
Posted by 多幸屋 at
17:12
│Comments(0)
1200キロの旅③
2012年01月23日
九州に入り 熊本回りで 宮崎市内まで高速で直行するか・・?
大分回りで 佐伯まで行くか・・?
迷い自分の育った 足跡を辿るには 大分回りを選択。
ナビまかせで走ってたら
北九州JCから 空港あたりで いったん 降され
下道になった
どうせならと スーパー銭とを 探してお風呂で疲れとったり
道の駅で食事を取ったりしながら・・・

一般道から やっと 高速道に入る・・・が・・・
ナビまかせ ここどこ・・???

16日 PM2時半位 やっと別府SA。
相変わらずの雨
別府湾も見えず
九州走ってる実感はない

少し走ると もう~もう~と無数に立ち上がる湯けむり 別府温泉だ
お~お~ かなり 宮崎に近づいたのを 実感

大分回りで 佐伯まで行くか・・?
迷い自分の育った 足跡を辿るには 大分回りを選択。
ナビまかせで走ってたら
北九州JCから 空港あたりで いったん 降され


どうせならと スーパー銭とを 探してお風呂で疲れとったり
道の駅で食事を取ったりしながら・・・
一般道から やっと 高速道に入る・・・が・・・
ナビまかせ ここどこ・・???
16日 PM2時半位 やっと別府SA。
相変わらずの雨

九州走ってる実感はない
少し走ると もう~もう~と無数に立ち上がる湯けむり 別府温泉だ

お~お~ かなり 宮崎に近づいたのを 実感


Posted by 多幸屋 at
15:13
│Comments(0)
1200キロの旅②
2012年01月22日
飛騨清見IC~高速乗る。
ある程度 通い慣れた高速道・・
関のPで チョット休憩
芝生の中のイルミネーションが 綺麗でした

途中 少し仮眠とりながら 雨の中 九州目指し走る
16日(月) 朝 8時位に 下関に着く ・・・
曇り空 強風で寒い
寒い
ココまで 約12時間 700キロ
この橋 渡れば 九州
(下関のサービスエリアにて)

いよいよ 関門海峡 \(^o^)/

九州に入り やっと 目的地 宮崎まで行けそうな気持になり 友人や 親戚にメール入れる気になりだしました。
親戚に会うのは 30年振り位・・・
友達と会うの 40年振り位 ・・・
心に不安や 希望抱いて ひた走る

老体デリカも
頑張って 関門海峡 来たで~~~

関門橋 通過 \(^o^)/ ♪
ある程度 通い慣れた高速道・・
関のPで チョット休憩

芝生の中のイルミネーションが 綺麗でした

途中 少し仮眠とりながら 雨の中 九州目指し走る

16日(月) 朝 8時位に 下関に着く ・・・

曇り空 強風で寒い


ココまで 約12時間 700キロ
この橋 渡れば 九州

(下関のサービスエリアにて)
いよいよ 関門海峡 \(^o^)/
九州に入り やっと 目的地 宮崎まで行けそうな気持になり 友人や 親戚にメール入れる気になりだしました。
親戚に会うのは 30年振り位・・・
友達と会うの 40年振り位 ・・・
心に不安や 希望抱いて ひた走る


老体デリカも


関門橋 通過 \(^o^)/ ♪
Posted by 多幸屋 at
21:03
│Comments(0)
1200キロの旅①
2012年01月22日
16日~19日 正月休みを利用して
生まれ故郷目指して1200キロの旅に出ました。
15日仕事を終え PM8時位に出発
コンビニで晩御飯を買う
天気は 雨もよう

南国の海見ながら 釣りもするぞう

目指すは南国
宮崎。

約30年ぶりの帰省
月日は流れ 自分の足跡を辿る旅
どこまで 行けるか自信ないので ・・・
親戚や友人には まだ 連絡しないまま
不安と期待を抱き 出発

嫁 愛犬 私 車中泊の予定で・・・ 。
生まれ故郷目指して1200キロの旅に出ました。
15日仕事を終え PM8時位に出発
コンビニで晩御飯を買う
天気は 雨もよう
南国の海見ながら 釣りもするぞう

目指すは南国


約30年ぶりの帰省
月日は流れ 自分の足跡を辿る旅
どこまで 行けるか自信ないので ・・・
親戚や友人には まだ 連絡しないまま
不安と期待を抱き 出発


嫁 愛犬 私 車中泊の予定で・・・ 。
Posted by 多幸屋 at
13:08
│Comments(2)
やっとログイン
2012年01月21日
物忘れひどくなり・・・
さっぱり 思い出せないID・・(>< ・
じゃ~書いた物 探すにも
何に書いたか 記憶ない・・・(><
友人が助けもとめたり
「ひだっち」
のスタッフのおかげで
ログイン出来るようになりました。
ありがとう~ ございました。
今日からまた ブログ書き込み出来ます。
よろしく~~~
、
さっぱり 思い出せないID・・(>< ・
じゃ~書いた物 探すにも
何に書いたか 記憶ない・・・(><
友人が助けもとめたり
「ひだっち」

ログイン出来るようになりました。
ありがとう~ ございました。

今日からまた ブログ書き込み出来ます。
よろしく~~~

、
Posted by 多幸屋 at
17:29
│Comments(0)
お米のビール
2012年01月13日
お土産 頂きました~
越後ビール お米のビールでした

どんな味??
旨いかな~??
以外や以外
おいしかった~

越後ビール お米のビールでした

どんな味??
旨いかな~??
以外や以外
おいしかった~

Posted by 多幸屋 at
15:26
│Comments(5)
正月休みの お知らせ
2012年01月12日
来週 4日間ほど 正月休み頂きます。
1月16日(月) 正 月 休 み
17日(火) 〃
18日(水) 〃
19日(木) 〃

休み利用して 無計画な
車で1000キロ
30年ぶりの帰省旅に行きたいな~と思ってます。
1月16日(月) 正 月 休 み
17日(火) 〃
18日(水) 〃
19日(木) 〃
休み利用して 無計画な
車で1000キロ
30年ぶりの帰省旅に行きたいな~と思ってます。
Posted by 多幸屋 at
12:46
│Comments(6)
間もなく ネタ切れです。
今朝は 朝マック
2012年01月07日
今朝は アピタの 朝マック ドライブスルー
フィレオ フィッシュバーガー & コーヒー 220円
このコーヒー が 楽しい~
今日のコーヒーの出来は どんなんやろ~って 飲むワクワク感
おっ

おっ

なかなか たのし~い 朝マック

Posted by 多幸屋 at
15:22
│Comments(2)
いぬは よろこび~♪
2012年01月06日
今日も 散歩



大喜びの チョコです。
雪に
ジャンプ ジャンプ
猟犬みたいに 顔を 雪にツッコミ
そして また
ジャンプ ジャンプ
毛玉 ならぬ 雪玉 (><
しっかりと まとわり付いた雪
雪 落とすまで 大変
途中で 雪落とすの諦めて離すと
家中 雪だらけ

また その落ちた雪と

チョコ

Posted by 多幸屋 at
21:48
│Comments(0)
屋台改造 ②
2012年01月05日
去年 10月14日骨組だけに

去年末 突貫で仕上げ
未完成ながら たい焼きで販売にでました。

やるきのある方 小資本で 開業してみませんか?

去年末 突貫で仕上げ
未完成ながら たい焼きで販売にでました。
やるきのある方 小資本で 開業してみませんか?
Posted by 多幸屋 at
16:29
│Comments(0)
雪 高山市内
2012年01月04日
朝から 雪またじ
開店前の雪またじ
今日は 休みなく雪つもる
たこ焼きながら 雪またじ

降り積もる雪~~~

雪 ~ 雪~~
また 雪よ~~

そんな 歌みたいに情緒は ないな ~ ~
腰 痛いだけやな~~
積もりるのは 腰の痛みと雪か~

ひとり ぼやきでした。
Posted by 多幸屋 at
13:27
│Comments(0)
本日 本店やってます。
2012年01月03日
1月3日 (火) AM11:00 ~ PM5:00
4日 (水) 〃
5日 (木) 〃
6日 (金) 平 常 営 業
」

今年も よく 遊 び
よく 笑 い
よく 働くぞ~~~
忘れてた ・・・
ほどほどに
よくのむど~~
4日 (水) 〃
5日 (木) 〃
6日 (金) 平 常 営 業
」
今年も よく 遊 び
よく 笑 い
よく 働くぞ~~~
忘れてた ・・・
ほどほどに
よくのむど~~

Posted by 多幸屋 at
10:33
│Comments(0)