大きな地図で見る

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

間もなく ☆新年☆

2010年12月31日

皆々様  良き新年を weather11

   お迎え 下さいませ~emotion20

  

Posted by 多幸屋 at 23:56Comments(0)

本年もお世話になりました。

2010年12月31日

本年も ありがとう 御座いました。

お陰様で 当店も8年目を迎える事が出来ました。

チッチャな店で 細々と開店して以来
皆さんに支えられ 助けられ
なんとか ここまでやって来る事が出来ました。


反面 店までお越し頂いても
お断りしたり・・・ 間に合わなかったり ・・・
反省の日々でもあります。


お詫びと共に 心より感謝申し上げます。

8年目を迎え より一層 
皆様に喜んで頂ける店作り 
商品作りに  取り組んで行く所存で御座います。


本年もご利用 ご愛顧 

           有難う 御座いました。


 
 (
新年は 2日より営業致します。
 


     皆様  良き年を お迎え下さいませ~♪  

Posted by 多幸屋 at 00:47Comments(2)

我が家に新人きます。

2010年12月30日

やっと決まりました。



千葉からやって来ることになりました、

キャバプーちゃん (キャバリアとプーウドルのハーフ) です。

明日 迎えに行ってきます。


  

Posted by 多幸屋 at 23:36Comments(8)

年内は明日まで営業です。

2010年12月29日

仕事しながら 掃除もしながら・・の年末


なぜか いつの間にかお客さんまで モップ持って掃除してましたemotion18

汚れた所みると ムキになるみたい?


・・・で 家はまだ 何もやってないらし~
face15  笑える~


ポットのコンセント抜けてたのを見て 
「ありゃemotion05 ポットに  つけないかんな!」



え~~ ポットに  つけるってか~  face08emotion26


明日の営業時間 AM11時~PM6時です。  

Posted by 多幸屋 at 17:53Comments(7)

口蹄疫 ありがとう 御座いました。

2010年12月28日

大晦日まで 今年もすぐですね。

そんな中 宮崎の友人から 贈り物が届きました。
有り難い事です。

さっそく 急ぎ足で 飛騨の花もち送ってきました・・・
なんとか 年内に届きそうです。

皆さんに口蹄疫で モーブバンドや いだだき・・・
宮崎 川南町も復興に向け 立ち上がりはじめてます。

来春 川南町を訪ねたいと思っています。
その時に 皆さんの心こもった募金も渡す予定です。




  皆さん ご協力 ご支援ありがとう ございました。


  心より  お礼申し上げます


  

  

Posted by 多幸屋 at 17:24Comments(0)

ブログの名前 変更しました。

2010年12月27日

「まぃどっ」⇒ 「飛騨のたこやき ♪多幸屋♪」 に変更しました。

 

 たこ焼き買いに来たお客さんに ブログの件で、突然お願いして…

 心よく すぐに いろいろやって頂き… 

 すぐには、上手くいかず…


 
 「自分のPCで試してみるわ~」  って帰って行かれ・・・

 間もなく「出来たemotion08 やれた~emotion08」・・・ってまた来てくれました。



 地図を張り付けてくれたり、

 心よくして 頂き ありがとう ございました。



 感謝 感謝です。emotion08 
 
  
 より一層 美味しいたこ焼き提供できるよう 頑張らねば emotion04    
 
 


   

Posted by 多幸屋 at 22:47Comments(3)

おはよう~ございます。

2010年12月26日

今朝は なぜ?・・・PC動きました hand&foot02

年内の移動販売も 終わりました。
飛騨市 高山市 奥飛騨の皆さん ・・・など 
 沢山 ご利用頂き ありがとう~ございました。

高山本店は 年内は30日まで営業で御座います。



        雪の滑り台 好調に活躍しています。


        夜帰ってからの 雪またじが 少し楽になりそうです。  

Posted by 多幸屋 at 08:40Comments(0)

PCの前で・・・(><)

2010年12月24日

かれこれ 1時間・・・
PC 言う事ききませぬ emotion26

何度も やり直し 時間だけ経つ・・・emotion26

今日は スラスラ終わる予定が~・・・emotion26  emotion26

もう~諦めた~ face18 emotion26emotion26




今日は PC     放棄     ・・・・transportation01      ・・・・・・・・・   transportation06

  

Posted by 多幸屋 at 23:06Comments(5)

テレビ 無人島生活

2010年12月23日

 これ見た~い face19・・・・
  


 急いで帰って テレビスイッチ入れました。

 昔当たり前の事が 今では サバイバルみたいな時代。

 物は豊かになり・・・

 人生まで勝組とか・・・

 負組とか・・・

 原点の生きる力と知恵の 番組なぜかホッとします。 face01




 
  

  (今日も 声掛けて頂いたり お買い求め頂いき

                ありがとう~ございました。

       明後日まで くらやさんで出店してます。

                お立ち寄り下さいませ~ )  

  
  
   

 

     

Posted by 多幸屋 at 22:23Comments(4)

移動販売 予定です。

2010年12月22日

 
 12/ 23日(木) くらやホームセンターさん

   24日(金)     〃

   25日(土)     〃
 

 今年も押し迫り、年内の移動販売は今回で最終となりました。
 
 八軒町の本店は 30日(木)まで 無休で営業 致します。

 アツアツの、たこ焼き お好み焼を焼いて お待ちしています。emotion08
   
  

Posted by 多幸屋 at 21:00Comments(4)

間違いさがし・・・

2010年12月22日

   
   年末ジャンボ ささやかな夢emotion20emotion26

  年末恒例 100㌔先まで工事emotion26

   異常気象 暑かったweather11emotion26

  
   エコ運動  emotion26 


 

   庶民・・・emotion26・・・emotion06


      ・・・・・・・・・・・・・  ・・・・ 。  

Posted by 多幸屋 at 16:05Comments(2)

ワンちゃん。

2010年12月21日

わんちゃん見に クラヤさんへ行ってきました。


以前はコーギを飼っていました。 

1年前に亡くなって・・・

ぼちぼち なにか? 飼おうかな~emotion08

最近の animal13 MIX犬もいいかな~

って訳で   わんちゃんの ウインドウ シヨッピング animal13  

Posted by 多幸屋 at 16:53Comments(0)

定休日の お知らせです。

2010年12月20日

いつも ご利用 ありがとう ございます。


   
 12 /21日 (火)  休   業
    22日 (水)    〃        

    31日 (金)    〃

   1 /1日 (土)    〃
    
 
     2日 (日)より    営業の予定です。

  
  

Posted by 多幸屋 at 22:32Comments(0)

高山 I・C

2010年12月20日

  交差点に橋かかります。
  確か 今晩 通行止めして設置だったかな?



   国府側のトンネル 

   橋が41号線 橋の左側で合流


   (橋は何が どうなって? どうなるのか?

         一段高いから 橋桁まで降ろして行くんだろう~

                      ・・・と 勝手に想像しています。)  

Posted by 多幸屋 at 17:40Comments(0)

彼氏募集中 ???

2010年12月19日

美濃加茂から コトコト  transportation08transportation08transportation08 高山へ ようこそ~emotion08



三の街ぶらり 牛串& 飛騨牛コロッケ& 高山ラーメン・・・
 
食べ歩きしてきた…らしい  food01_1

高山には 古き良き時代を残す街並みや・・・

自然や  温泉など・・・など・・・

癒し系が いっぱい・・・

ゆっくり 遊びおいで下さい~

ゆっくりついでに・・・ 嫁においで~下さっても~  face02


                     (エロ おやじより hand&foot08face15hand&foot08 )  

Posted by 多幸屋 at 21:42Comments(8)

国府 「あじか」

2010年12月19日

   四季の 新鮮な農産物いっぱい food08_01 emotion22

   高いキャベツも 「あじか」では 新鮮 格安 emotion22
   お百姓さんに 感謝emotion08
   


国府もトンネルが開通すると 近くなりますね。


(近くなると便利だけど 失う物も多いですね~

今日は  電車transportation08で来た 美濃加茂の観光客が寄ってくれました。

高速transportation02emotion17だと1時間位が 

電車 transportation08transportation08transportation08 だと2時間もかかるけど・・・のんびり旅もいいですね  )  

Posted by 多幸屋 at 17:40Comments(2)

冬支度 出来ました。

2010年12月18日

春までのたこ焼のネギは自給自足出来ました。


雪降っても 安心です。(潰れなければemotion05

タイヤも替えました。(溝減り気味ですがemotion05


飛騨の冬はやることばかり…

あれも これも 雪が降る前に…
 
雪が降ったら 雪またじ…

春には 作物作る 段取りし …

夏には 短い夏にセッセ セッセと動き回り…

秋には もう冬の心配…

もう すぐ正月…

ぁ~ぁ~ 掃除も…

  あ~ あ~ 気持ちだけ空回り emotion26

  

Posted by 多幸屋 at 18:51Comments(0)

杉崎の皆さん ありがとう~

2010年12月17日

沢山の注文 ありがとう ございました。




集中する 時間帯に 時間通り出来なかったり・・・
寒い中 じっと待ってもらったり・・・
なかには お断りした お客さん ・・・

本当に 申し訳ありません。
ブログを借りて、お詫びいたします。

(皆さんに 満足して頂くように なんらかの対処したいと思っています。)


また ネギが足りなくなり 切ってくれたKさん・・・
タレぬり 手伝ってくれた Yさん・・・
出直して 取りに来て頂いた お客さん・・・

皆さん 皆さん ありがとう ございました。

 



   

Posted by 多幸屋 at 22:13Comments(2)

古川 壱ノ町コーヒー店のメロンパン

2010年12月16日

お客さん(Fさん)から 差し入れ頂きました。

中田 英寿さんも 絶賛してたメロンパン food01_1

甘いいい香りにコーティングされ

サクサクの表面を支えるスポンジ部分は

… 意外や意外に フ~ワ フ~ワに仕上げ

どこか 懐かしい 香り漂う

 美味しい  メロンパン でした。 weather01

  

Posted by 多幸屋 at 23:34Comments(2)

PC不調(><)

2010年12月15日

PC 言うこと聞きませぬemotion05

現代の化け物は 古代人をあざ笑うface02・・・ように 
思うように 動きませぬ face12

PC 動きが重たかったので 余分なもの削除し
・・やったemotion08 出来たemotion08 軽くなった~hand&foot02

・・・と 調子にのって 大事なものまで 削除したみたいだ~????

「物言わぬ 化け物め home4
    ウインドウの 向こうから 笑ってるなよ face14

・・・・なんて ひとり事 言いながら お手上げですemotion09 



  

Posted by 多幸屋 at 21:53Comments(0)