大きな地図で見る

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

1年前 覚えてますか??

2011年05月02日

1年前 口蹄疫で宮崎県全体が大変な問題になりました。
そして 私の育った町 宮崎や川南町が壊滅的な被害に遭い、
皆さんにモーブバンドでの募金や 店や移動販売での募金のお願いしました。

今年の春に皆さんの善意の募金を 直接 川南町に届けるつもりでしたが・・・


震災が起き その帰省の予算を震災ボランテァに移行しました。

皆さんの善意を届けねばと ・・・心痛めてたところ 奥飛騨で宮崎ナンバーの車発見emotion22 

さっそく 事情を説明し その御夫婦の方も 心よく引き受けて頂き 川南町役場まで 募金を届けて頂ける事になりました。



募金額 2万1819円 お礼申し上げます。

有難う御座いました。


宮崎は 口蹄疫に始まり 鳥インフルエンザ 新燃岳の噴火と・・・今だに 気休まぬ日々です。

皆さんの善意のエールが 宮崎に届きますようにemotion07

旅行中の 池田さん(宮崎在住)御夫婦に 託させて頂きました事を

 報告致します。
  

Posted by 多幸屋 at 22:59Comments(6)