大きな地図で見る

もみじいちご

2011年05月12日

昔 山やあぜ道に見かけた もみじいちご(黄いちご)

もみじいちご


懐かしさに なぜか栽培したくなりました。

甘さの中に 自然の香り漂う いちご

どなたか 苗あったら 譲って下さ~い
スポンサーリンク

Posted by 多幸屋 at 15:30│Comments(8)
この記事へのコメント
 昔子供の頃、学校への行き帰りに良く食べました。
(すごい山の中に住んでいた・・・笑)
でも、今は山へ入ってもちっとも見かけませんねぇ。
アケビもそうですけど・・・ちょっと寂しい。
Posted by 焚火屋 at 2011年05月12日 17:30
私は隣のおじさんに、子供のころ連れて行ってもらった山で採ってたべたよ!(^^)!
でも、そこは熊が出るとこやと聞いて怖くて早く帰りたかった(-_-;)
そこに行けばあるかな・・・
Posted by Yっこさん at 2011年05月12日 20:36
飛騨にもあったんですね~
小さい頃は 宮崎だったけど やはり 楽しみだったな~

焚火さん しいの実知ってる?? 

大きなしいの木になる実 よく炒ってたべた。

あけびも見なくなったな~ (><)
Posted by 多幸屋 at 2011年05月12日 21:37
探してこや~ 

ネットでは 1株いい値してるで~

熊も Yっ子さんまでも 襲うバカなことはしないわ~
Posted by 多幸屋 at 2011年05月12日 21:41
行かんさ!
しいの実・・・・岐阜出身の歌手・・「しいのみのる」かと思った
(-_-;)
なあなあ、私と他の人との対応が、えらい違わんか・・?
私も二十歳過ぎの乙女らしく扱って~!!
Posted by Yっこさん at 2011年05月12日 23:17
朝から 笑える~ 

 ガハハハー!!!!!
Posted by 多幸屋 at 2011年05月13日 08:35
バイクのコンテナ置く前は、ジャングルのように赤や黄色のラズベリーなってたよぉ♪( ´▽`)
一度植えるとすっごい増えるのよねぇ(;´Д`A
ブルーベリーが2本負けて枯れたもん(T ^ T)
1本は、地元の人にもらったけど、黄色とトゲなしはコメリで買ったようなぁf^_^;)
Posted by ヒビっち at 2011年05月14日 03:41
エッ!! (‘O‘) ヒビっち あるんや!

いっぱい育ったら 頂だい !? (もう 抜かれた?)

コメリ行ってみるわ~

ありがとう~ !
Posted by 多幸屋 at 2011年05月14日 12:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。