俺の 愚痴!
2011年04月23日
私たちは 今何をし 何が出来るのでしょうか?
物資が足りないと言われれば 私たちは協力し・・・
物資より お金と言われれば 募金をし・・・
物資は 選別と管理が大変で平等に分配されず・・・
募金をすれば 今だに 分配されず ・・・
自治体が 数万円の見舞金・・・
私たちは 物と言われれば 物を・・・
物よりお金と言われれば 募金を・・・
街頭募金 町内募金 あっちこっち募金 募金・・・
無責任なマスコミに振り回され・・・
ボランティアと言われれば ボランティアに・・・(俺の事か!)
原発は安全とごまかし お金の力で作り・・・
世界からは 日本人は偉いと 評価され・・・
矛盾だらけの ニッポン! 日本 !
私たちは 何をすべきでしょうか・・・??
(俺の愚痴 チョツト スッキリしました
)
物資が足りないと言われれば 私たちは協力し・・・
物資より お金と言われれば 募金をし・・・
物資は 選別と管理が大変で平等に分配されず・・・
募金をすれば 今だに 分配されず ・・・
自治体が 数万円の見舞金・・・
私たちは 物と言われれば 物を・・・
物よりお金と言われれば 募金を・・・
街頭募金 町内募金 あっちこっち募金 募金・・・
無責任なマスコミに振り回され・・・
ボランティアと言われれば ボランティアに・・・(俺の事か!)
原発は安全とごまかし お金の力で作り・・・
世界からは 日本人は偉いと 評価され・・・
矛盾だらけの ニッポン! 日本 !
私たちは 何をすべきでしょうか・・・??
(俺の愚痴 チョツト スッキリしました

スポンサーリンク
Posted by 多幸屋 at 22:40│Comments(2)
この記事へのコメント
多幸屋様
お疲れ様でした
やっぱり、大変だったようですね
我々も、初日は全然間に合いませんでした…
でも、今自分にできる事!で精いっぱいやれば、被災者の方々にも、きっと伝わったはずです
我々は今回の災害で、初めてボランティア活動をして、沢山の失敗をして、沢山の事を学びました
今はその反省点を踏まえながら、次の出発日に備えて段取りをしている最中です(また新たな反省点が出ると思いますが…)
長々とすみません
本当にお疲れ様でした
お疲れ様でした
やっぱり、大変だったようですね
我々も、初日は全然間に合いませんでした…
でも、今自分にできる事!で精いっぱいやれば、被災者の方々にも、きっと伝わったはずです
我々は今回の災害で、初めてボランティア活動をして、沢山の失敗をして、沢山の事を学びました
今はその反省点を踏まえながら、次の出発日に備えて段取りをしている最中です(また新たな反省点が出ると思いますが…)
長々とすみません
本当にお疲れ様でした
Posted by バキューンプロデューサー at 2011年04月24日 10:55
コメ ありがとう ございます。
ブログでは 発信できないいろんな気持ちありますが、
被災された方 ボランティアに行く方 お互いが お互いの為に
何が必要で その必要な事に対して よく打ち合わせしていく段階にまで来てると 初回でしたが 痛感したしだいです。
とり急ぎのボランティアではなく よく打ち合わせして 皆さんが笑顔であります様に。
機材など 協力できる事ありましたら 協力いたしたいと思います。
ブログでは 発信できないいろんな気持ちありますが、
被災された方 ボランティアに行く方 お互いが お互いの為に
何が必要で その必要な事に対して よく打ち合わせしていく段階にまで来てると 初回でしたが 痛感したしだいです。
とり急ぎのボランティアではなく よく打ち合わせして 皆さんが笑顔であります様に。
機材など 協力できる事ありましたら 協力いたしたいと思います。
Posted by 多幸屋 at 2011年04月24日 21:17