ボランティア
2011年04月08日
我が家では 震災地にボランティアの炊き出しに向けて試案中。
メニューは? 材料は? 車は? 経費は? いつ?
ボランティアに行くには
自分の事はすべて・・・
寝る所も 食事も
被災者に頼る事なく 自分の心構えして取り組まなくては・・・
いろいろ 議論していると 今行くべきか?
長い時間かかる復興 まだ 行く機会があるのでは・・・
いろんな事が 脳裏をかすめる。
ただ 我が家では ボランティアに行く為の議論を前向きに始めました。
自分で
今 出来る範囲の炊き出しボランティアに向けて。
「後悔 先に立たず」
メニューは? 材料は? 車は? 経費は? いつ?
ボランティアに行くには
自分の事はすべて・・・
寝る所も 食事も
被災者に頼る事なく 自分の心構えして取り組まなくては・・・
いろいろ 議論していると 今行くべきか?
長い時間かかる復興 まだ 行く機会があるのでは・・・
いろんな事が 脳裏をかすめる。
ただ 我が家では ボランティアに行く為の議論を前向きに始めました。
自分で
今 出来る範囲の炊き出しボランティアに向けて。
「後悔 先に立たず」
スポンサーリンク
Posted by 多幸屋 at 23:16│Comments(5)
この記事へのコメント
もし、行かれるのなら。
被災地に赴くことは条件上できませんが
何か役にたてられることがあれば協力させてください
被災地に赴くことは条件上できませんが
何か役にたてられることがあれば協力させてください
Posted by カフェベルヴェナー
at 2011年04月10日 00:48

ベルウ゛ェナーさん ありがとうございます。
只今 下準備中で 材料等 少しでも御協力頂ければ
有り難く思と共に 感謝いたします。
後ほど 計画等 ブログにて発信させて頂きます。
(恥ずかしながら ウ゛ の 打ち込み方わからなく ウに 濁点 だして打ち込みました。 )
只今 下準備中で 材料等 少しでも御協力頂ければ
有り難く思と共に 感謝いたします。
後ほど 計画等 ブログにて発信させて頂きます。
(恥ずかしながら ウ゛ の 打ち込み方わからなく ウに 濁点 だして打ち込みました。 )
Posted by 多幸屋
at 2011年04月10日 10:39

南三陸応援隊にできることがあれば・・何でも言ってください!!
Posted by かんたろう at 2011年04月13日 13:02
追伸
南三陸応援隊の今までの活動
http://sanrikutai.hida-ch.com/
http://zeroonestudio.hida-ch.com/
一度見てくださいね!!
南三陸応援隊の今までの活動
http://sanrikutai.hida-ch.com/
http://zeroonestudio.hida-ch.com/
一度見てくださいね!!
Posted by かんたろう
at 2011年04月13日 13:06

かんたろうさん ありがとうございます。
今度の店の連休利用して
自分で出来る範囲の炊き出しに行く事を決めました。
仲間も 応援してくれたり 有り難いことです。
後ほど ブロブにてメニューと 材料を書き込ませて頂きます。
南三陸応援隊の活動も 拝見させて頂きます。
コメ ありがとう ございます。
今度の店の連休利用して
自分で出来る範囲の炊き出しに行く事を決めました。
仲間も 応援してくれたり 有り難いことです。
後ほど ブロブにてメニューと 材料を書き込ませて頂きます。
南三陸応援隊の活動も 拝見させて頂きます。
コメ ありがとう ございます。
Posted by 多幸屋 at 2011年04月13日 22:40