奥飛騨 雪合戦東海大会
2011年01月29日
東海大会 静岡 滋賀 金沢 名古屋 大阪 地元の方 今年も沢山の方 奥飛騨へ来てくれました。

こちらのご家族は名古屋から

途中の道は雪の壁を通り・・・ ようこそ~

予選 勝ったチーム 残念ながら負けたチームも
今夜は奥飛騨の温泉 &
美酒で お楽しみしてる時間でしょう~
明日は 一段と冷え込む予報ですが 楽しみましょう~
チョロQ アツアツのたこ焼き 焼いてお待ちしてます

古川の飛騨牛コロッケの お父さんも
アツアツの揚げたてコロッケで お待ちしてます~
こちらのご家族は名古屋から
途中の道は雪の壁を通り・・・ ようこそ~
予選 勝ったチーム 残念ながら負けたチームも
今夜は奥飛騨の温泉 &
美酒で お楽しみしてる時間でしょう~

明日は 一段と冷え込む予報ですが 楽しみましょう~

チョロQ アツアツのたこ焼き 焼いてお待ちしてます

古川の飛騨牛コロッケの お父さんも
アツアツの揚げたてコロッケで お待ちしてます~

スポンサーリンク
Posted by 多幸屋 at 22:21│Comments(2)
この記事へのコメント
いま、ブログみたの!!
雪合戦いってたの?!
行く予定だったんだけど、行けんくて。
うちの会社の人たちがでてたの。
会社の子にも、
そういうことは、早く言ってくださいよ~って言われた。
来年やな。
雪合戦いってたの?!
行く予定だったんだけど、行けんくて。
うちの会社の人たちがでてたの。
会社の子にも、
そういうことは、早く言ってくださいよ~って言われた。
来年やな。
Posted by りょうこ。 at 2011年01月31日 09:38
雪合戦出店も 恒例ですよ~
りょうこさんの 会社も参加してたんですか (@_@;)
宝生閣さんや 杉崎の消防団の方などなど 参加してましたよ~
でも それこそ 誰が誰で どちらのどなたか?
サッパリ わかりませんがね~ (??)
来年は たこ焼の助っ人やな!
りょうこさんの 会社も参加してたんですか (@_@;)
宝生閣さんや 杉崎の消防団の方などなど 参加してましたよ~
でも それこそ 誰が誰で どちらのどなたか?
サッパリ わかりませんがね~ (??)
来年は たこ焼の助っ人やな!
Posted by 多幸屋 at 2011年01月31日 12:36