寒い1日でしたね~
2011年01月08日
朝から 1日寒い日でしたね~
珍しく通勤の温度計が -7℃ さすがに寒い
店も ストーブが振る回転しても 寒い
・・・そんな中 昼過ぎに 店の水道が破裂
バケツに 水もらいに行ったり・・・
修理の材料買いに行ったり・・・
タコ焼いたり・・・
慌ただしい 1日でした。


そんな中 チョコだけは いたずらに明け暮れてます。
(たこ焼きのコロッケ ・・・意外と好評みたいです。
ブログ見たよで・・・待って頂ければ作ってみますよ~
価格はとりあえず たこ焼きの価格は頂けたら有り難いです。)
珍しく通勤の温度計が -7℃ さすがに寒い

店も ストーブが振る回転しても 寒い

・・・そんな中 昼過ぎに 店の水道が破裂

バケツに 水もらいに行ったり・・・
修理の材料買いに行ったり・・・
タコ焼いたり・・・
慌ただしい 1日でした。


そんな中 チョコだけは いたずらに明け暮れてます。
(たこ焼きのコロッケ ・・・意外と好評みたいです。
ブログ見たよで・・・待って頂ければ作ってみますよ~
価格はとりあえず たこ焼きの価格は頂けたら有り難いです。)
スポンサーリンク
Posted by 多幸屋 at 22:52│Comments(3)
この記事へのコメント
それはそれは、大変でしたね・・・。
うちの会社も女子トイレが水が出なくなったみたいで、おばちゃんが走り回っていました。「おいおい、仕事詰まってるわよ・・」と思いながらも黙々と仕事してたら、「ねえねえ、このストーブ貸して!」
・・・・・・なんで????なんで私のストーブ???
私、寒いんですけど・・。
私には言いやすいのか、いじめか??
で、20分後水は出たと返却された。
トイレのタンクが暖をとっていたらし。
私より、タンクの方が大切なのね(T_T)
うちの会社も女子トイレが水が出なくなったみたいで、おばちゃんが走り回っていました。「おいおい、仕事詰まってるわよ・・」と思いながらも黙々と仕事してたら、「ねえねえ、このストーブ貸して!」
・・・・・・なんで????なんで私のストーブ???
私、寒いんですけど・・。
私には言いやすいのか、いじめか??
で、20分後水は出たと返却された。
トイレのタンクが暖をとっていたらし。
私より、タンクの方が大切なのね(T_T)
Posted by Yっこさん at 2011年01月08日 23:30
Yっこさんは 心身?
・・・心が・・・丈夫だから 大丈夫!!
・・・身は・・チョツト問題ありかな?
しかし トイレは 店でも焦ったわ~
どこも 大変だったな!!
この冬も 頑張って 乗り切りましょう~!!
・・・心が・・・丈夫だから 大丈夫!!
・・・身は・・チョツト問題ありかな?
しかし トイレは 店でも焦ったわ~
どこも 大変だったな!!
この冬も 頑張って 乗り切りましょう~!!
Posted by 多幸屋
at 2011年01月08日 23:44

血管は切らさないようにお願いします!(-_-;)
Posted by Yっこさん at 2011年01月08日 23:48