大きな地図で見る

地ネギの収穫に向け・・・・・

2010年07月13日

地ネギの収穫に向け・・・・・


五月にこんなんだったおねぎちゃん

大きくなったでしょう~icon81
地ネギの収穫に向け・・・・・


この太さこの白さ

昔テレビで 飛騨の地ねぎがニュースで出ててね

インタビュアーが 生をかじってて

生産者が甘いでしょ甘いでしょって異常に聞くんです

甘いって言わなきゃいけないじゃないですかぁ

でも 顔は 間違いなく辛そうでした

水にもさらさず 辛くないわけがないじゃないですかねぇ

そういえば ねぎが箸がわりの蕎麦屋さんってありましたよね

あれも おそらく辛いですよ・・・・・・

めずらしきゃいいってもんじゃないですよぉ

薬味はあくまでも脇役なんですから

でも多幸屋のタコ焼きのネギはちがいますよ

ねぎだこって言うくらいですから

メインです!

この前タコ焼き焼くとこを最初からみることが出来たんですけど

結構おネギが入るんですよ

うまいはずだわねぇ

あっ そういえばね

私がきょうとでいつも行く 鍋のお店があるんですけどね

そこは夜行くと 焼き野菜っていうメニューがあってね

生野菜を炭火であぶって出してくれるんです

九条ネギ 玉ねぎ 京ニンジン・・・・・

私はなんにもつけずに食べるんですけど

甘いんですよぉ

おいしいのぉ

次回写メ撮ってきますね



スポンサーリンク

Posted by 多幸屋 at 19:34│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。