大きな地図で見る

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

先日の事”

2010年10月16日

たこ焼の タコがネタ切れface08icon10

予約イッパイicon10 の中買いに行く足も時間もヒマなしicon10 

運よくYさんの 仕事終わる時間・・・助け舟メールをする・・・icon30
 
        駆けつけてくれたicon114  
  
 

 「すまん!タコ切らした!」 

(第一声) 「アホ icon114 かっ icon122 icon114
            たこ焼屋が タコ 切らしたってかicon124 」

 (名前は 古風な 大和なでしこ?なのに口悪い・・・)


Yさんの おかげで?
          俺の 性格も・・・ひ弱になったかも?icon15

 (遠くの親戚より 近くの 怖い他人)
   ・・・無事乗り越えれました。皆さんありだとう~icon14
  買いに行ってくれた Yさん。
    そのタコをカットしてくれYさん。助かりましたicon10
  
  



  

Posted by 多幸屋 at 22:55Comments(0)

今の高山 I・C

2010年10月16日

だんだんと 形になりつつある 高山IC


高架橋も かかりだしました。


高山からのトンネルの入り口 



( 今日は移動販売なし・・でも八軒町の店での仕事icon10
 夜は 国府の四十八滝 八光苑さんで懇親会の予定が
  昨日の夜から    
   痛風icon125icon125・・痛むぅ~・・face07
     昨夜は 痛みで苦しみicon10
       昼は シップと痛み止め飲んで仕事icon10
                今宵は懇親会 お預けface07icon10 )

(最近では=貧乏だけでなく・・かかぁにも負け・・痛風にも負け・・・)

    

Posted by 多幸屋 at 13:14Comments(0)

チョロQ 荘川へGO!

2010年10月15日

 紅葉 近づきつつ ある荘川路
        静けさのコントラスト・・・ 素晴らし~


避暑地の夏も 秋の静けさでしょうか?


(俺も こんな 優雅な別荘ほしいな~icon14・・・と 心でつぶやきながら、走る)
 


走るにつれ 色ずいた道並み・・
           秋先どり・・    得した気分・・
 
 荘川では 初霜も おりたらし~
 
(俺 別荘なくても 普通に幸せや~
  この自然は 人生の勝ち負けより 最高や face02icon94icon14)  

Posted by 多幸屋 at 21:53Comments(0)

笑ってこらえて! (杉崎編)

2010年10月14日


  
ね~ね~ icon123
    その ほっかぶりは、防災ズキンにしては、
                   オシャレだね~icon71

ね~ね~icon123
     その リュクは 防災グッズ? 
               中身は何?・・・ですかね~icon123

ね~ね~
  ところで ブログって知ってるicon123
    ブログ・・? ? そんなもん知るわけえ~

  そんなんより
    今日の ファッションと・・・色気icon81 ステキでしょう~~icon71

    
   
  
   

   

Posted by 多幸屋 at 22:06Comments(0)

杉崎の いろんな出会い ありがとう~*

2010年10月13日

 生まれた時から・・ウチのたこ焼ファンで、ありがとうicon14 板さん おぼっちま。


「おっちゃん!たこ焼 ちょうだい~」・・・
「そんな事 言うと 写真とって先生に言うぞ~」・・というと逃げる子供


隠れたつもりの 子供


隠れても 隠れなかった子供


ピースサインを する子供


(そして、子供たちを 叱ってくれる ヤクルトのFさん・・ありがとう~)
 
 ほ  の  ぼ  の ~~face02
     こ こ も  い い ~ 町 で す。 icon71
  

Posted by 多幸屋 at 23:19Comments(0)

私はだれでしょう? 何鍋?

2010年10月12日

 いつも来店ありがとうicon14
        私は だれでしょうicon123

 

  
 何??鍋でしょうicon123
 

 なかなかの できでしたicon22 中身の具販売予定ですicon70

 

  icon01今日は、早起きして・・・魚つり


 
 (釣れても 釣れなくても 海に行きicon114
  広い海と・・・ 波の音と・・・聞いてるだけでいいんですわ~
 今日は 釣り人から もらった あおりイカが獲物ですface02icon10
    
    

  

Posted by 多幸屋 at 20:04Comments(1)

女性ライダー 来ました!

2010年10月11日

icon114  ド ッ  icon114
     ド ッ  icon114  icon114    ドッicon114   icon114      icon114

 ブァンicon114  
    ブ~ァ~ンicon114  icon114    ブァ~ン~ icon114    icon114 
      


岐阜の最南端 南濃町から来てくれました。
            しかも 突然 バイクに またがってface08



 仕事もし・・・
    おかぁさんも こなし・・・
         わずかな滞在時間の ひ・ と・ と・ きicon71 
                      パワー  全   開   icon122

 


久々の たこ焼に満足して 爆音と共に去っていきました。icon114

 (また、元気に遊びきてや~icon23
   スピードは 全開ならず 控え目にな~icon94 )
      

Posted by 多幸屋 at 22:15Comments(1)

移動 販売予定です。

2010年10月11日

icon01 いい天気に なりましたね~icon01

 (今週)
  JA 杉崎店さん   13日(水)14(木)

  JA 荘川店さん   15日(金)

 (来週)
  JA 古川店さん   18日(月)19日(火)

  JA 神岡高原店さん 20日(水)21日(木)
     

 (ご無沙汰しています 店舗のお客様 第4週あたりから 伺う予定です。
  よろしくお願いいたします。) icon61 icon114 icon114

   

Posted by 多幸屋 at 13:14Comments(0)

猪木なら・・1!2!3!・・「天気ですか!?」

2010年10月10日

icon141!  2!  3!!
     ダーーーァーー  icon09 ・・icon114   icon114
    

  晴れ ま し た icon01  icon122  icon01


  お 祭 り に イッパイicon122 イ ッ パ  イ  icon122

  人  icon126  icon126 も
     車  icon61  icon114  icon114 も 来てくれました~icon14 icon14


 高  山  icon122
          元  気  で  す   icon122



     だ==あ==ぁ===つ  icon09icon114 icon14
 



  

Posted by 多幸屋 at 20:45Comments(0)

見た目以上に 役立つ!

2010年10月09日

最近は いろんなデザインや、詰め替え式が
  君臨する中で、
      昔から 姿 形も変わらず役立つicon14

電気も要らず・・食品にも気を使わず・・
 見た目だけ気にしなければ・・
      優れ物icon14




久々 お目にかかり さっそく 移動販売車で
 仕事してくれてます。icon22

ハエと ハエ取り紙の 挌闘!
 ハエ逃げようと もがく・・・
 ハエ取り紙は 逃がすまいと 粘る!ねばる!
ハエと ハエ取り紙の 
    ドラマが 始まるicon09icon114

(そうそう~ 夏 居てた、知る人ぞ知る
   13墓峠の 強烈な印象だった
               ニワトリどこicon123
                     行ったのでしょう~icon123
  

Posted by 多幸屋 at 17:43Comments(0)

上宝 限定かも?(誰でしょう~?)

2010年10月08日


 (学生? 若さ持続中・・Sさん)


(俺を 知らなかったら・・・上宝のもぐりやぞ~お~)

突然 上宝 誰でしょうicon123コーナーでしたicon94icon71

  

Posted by 多幸屋 at 23:23Comments(0)

今日は・・・何か変???

2010年10月08日

icon125朝 寝起き悪いface04
・・どこかで? 誰かがつぶやく・・・
「もっと寝てなさい・・今日は移動販売なしよ~icon71
「・・・そっか! 今日は移動販売なしだ~」

意識モウロウの中で・・我に返る・・

ハッicon123  パート1
シマッタicon15 寝過したface08icon10

朝の仕込みと 畑にネギを取りに行く・・バタバタicon125と焦りながらまだ意識モウロウだったらし~・・

ハッicon123 パート2
「服は裏返しじゃない」・・嫁に言われるface08icon125

なんとか移動販売に チョロQと焦りながら到着!

ハッicon123 パート3icon125icon125



昼過ぎ 店員さんが集まって指をさす!
なんの事か解らず、指の指す所見た・・ハッ!!

(どうりで、朝から 「今日は何?屋さん・・って」おばぁちゃんに聞かれた訳だわ~)

逆さまかいicon123

ハッicon123 パート4icon125icon125icon10


今日は・・
「あんと&栗あん 鯛焼きだよ~」
     って自信満々に販売。
「私のあんこだけだったよ~」
 「オヤジまた・・忘れやがった! いつも・何か忘れやがる! 今日は栗あん 入れるの忘れたなっ!しかも私のだけ!!!」

 (栗あんも入れた自信あったから・・「栗あんの味覚なくなったんやわ~」・・って言ってやった。・・ でも残念・・証人がいてた~)


おわびに 鯛焼き5匹 差し上げた~icon125icon114
    

Posted by 多幸屋 at 21:22Comments(2)

お客さん(私は誰でしょう?)

2010年10月07日

禁煙パート2・・・のつもりが 久々の13墓峠の行き帰りで 頭回転悪しface10
・・・てな訳で 勝手に 
  私は誰でしょう~コーナー

東大を目指して たこ焼食べて パワーicon14のN君・・(受かって偉くなったら、おまけした分 恩返ししろよ~icon122

N君と久々来てくれた X君 現代風のイケメンicon122(ちなみに 我が輩は古代風のイケメンicon123

久々来店の T君 今年の夏は・・暑さで大変だったらし~ (たこやきも 暑かった~)

・・・さて・・誰ででしょうicon123
H高 & xx勤めのT君でした。  

Posted by 多幸屋 at 21:51Comments(2)

禁煙 成功してます。

2010年10月06日

icon125たばこは、ハタチになったらやめましょうicon122
私の場合・・・タスポが実施される時に、決心。
もうすぐ、2年近く


タバコに依存歴 30数年face07
やめる前は、1日60本は当たり前・・・
朝起きたら、ニコチン補給・・・ヒマあれば吸い・・ヒマなくても吸い・・・
タバコ税だけは、優良納税者icon22face03

パッチを買い貼ってみると・・驚き!テキメン本数が、激減! でもパッチの力借りても・・・ダラダラと吸い・・・

イカンicon124イカンicon124こんな事では・・・
最終的には、自分の意志でしたicon125 

まず一日。2日。3日と完全禁煙にチャレンジし続け・・・成功icon122

時には「夢枕にでたり、吸ってる夢見たり・・シマッタicon125吸ってしまったicon125・・・と目が覚めたり」

今は そんな日が夢の様icon114

ワ~ ブログの書き込む時間なくなったわ~
  続きは また・・・icon23  

Posted by 多幸屋 at 18:39Comments(0)

再生!?

2010年10月05日

たこ焼に使う、ネギも大きくなりました。
親ネギも、子ネギもicon123
  なんじゃicon123
       子ネギicon123 


そうなんです  私 子ネギかも?face08 


根だけ植えて再生 2度収穫を たくらむ我が輩face02
 トカゲのシッポかicon124タコの足かicon124  

Posted by 多幸屋 at 22:32Comments(0)

ご無沙汰してます。

2010年10月04日

長ら~く ご無沙汰いたしました。face07
チョット お休みしたら 暑い夏icon01も過ぎ・・・
 紅葉もまだなのに・・・
    寒さだけ 駆け足・・・

吾輩は・・
  暑い夏にも めげず・・
      痩せも せず・・
  痛風にも めげずに・・・
     痛みに耐えてビールをicon34飲み・・

   セッセ! セッセ!・・・と たこ焼!!

   


今週は、木、金曜に 上宝JA本郷店にお邪魔します。

これからも よろしく お願いいたします。
    

Posted by 多幸屋 at 15:48Comments(2)